44_アイキャッチ_ExcelのVLOOKUP関数で別シートのデータを参照指定して取り出す_

 

 

Q. ExcelVLOOKUP関数で別シートのデータ取り出すには?

今日はこんなお困りごとを解決します。

Excelエクセルで「VLOOKUP関数の計算で別シートのデータを参照・指定して取り出す方法」を紹介していきます。

本記事でわかること
  • VLOOKUP関数で指定条件に一致するデータを別シートから取り出してくる

44_001_本記事でできること

 



 

ExcelのVLOOKUP関数で別シートのデータを参照指定して取り出す

VLOOKUP関数の公式

 VLOOKUP関数の公式= VLOOKUP(検索値 , 範囲 , 列番号 [ , 検索方法 ])

 

●検索値・・・検索をかける値
●範囲・・・検索をかける範囲
●列番号:取り出したいデータが範囲中の左から数えて何列目か
●検索方法:検索を完全一致であるなら「0」または「FALSE」。近似値検索(※)にするなら「1」または「TRUE」または何も記述せず省略

※近似値検索とは…検索値以下で最も大きい値を検索する

 

Excel手順

ここからはExcelでの実際の操作手順です。

VLOOKUP関数で別シートのデータを参照指定する場合も、いつもの操作と特に変わりはなく

別シートに移動していつも通りに指定するだけでOKです。

 

Excel手順

例)「アンケート」のシートでNO.に一致する人物の名前・担当部署を「名簿」シートから取り出してくる

44_002_データ例

 

1セルB2(名前)にVLOOKUP関数を入力

「検索値」にA2を指定、そのまま別シートに移動して検索範囲A2:C6を絶対参照で選択する

ポイント:別シートのデータを参照指定するときは、関数入力中にそのまま該当シートへ移動して選択すればOK

➔ 検索範囲が名簿!$A$2:$C$6と「シート名!セル範囲」の形式で指定される

44_003_検索値と検索範囲の指定

 

2つづけて取り出してきたいデータ名簿!$A$2:$C$6中の「2列目」

検索方法は完全一致でOKなので「0」と入力

44_004_列番号と検索方法

 

3指定したデータが取り出されました

あとは下段までデータを出したければ、関数式をオートフィルコピーすればOK

44_005_関数コピー



C列のデータを取り出したいときは、同様の手順で列番号を「3」で指定すればOK。

また手動入力で参照指定したい場合は、「シート名!セル範囲」の形式で入力すればどんなシートでも指定できるので覚えておきましょう。